皆様はもうご覧になりましたか??? 鬼滅の刃
先日、満を持して映画館へ行ってまいりました!!
もう各シーンで胸が熱くなり、思わず涙してしまいました…本当に号泣です。
作品を通して、日本だけでなく全世界が注目する理由がよくわかりました。
映像美、テンポの良さ、音の迫力──どれも圧巻で、スクリーン全体から作品の世界観があふれてきます。
特に戦闘シーンの迫力は言葉にできないほどで、目が離せませんでした。
背景や小物、光の表現まで細かく作り込まれていて、まるでその場にいるかのような臨場感があります。
ufotable さすがです!!日本の誇り!!
登場人物ひとりひとりの背景や思いの深さが丁寧に描かれていることに、改めて心に強く響きました。
友情や絆、そしてそれぞれの覚悟──ひとつひとつのエピソードに感情移入せずにはいられません。
スクリーンを出た後も余韻が残り、何回も観たくなる作品だと、改めて感じます。
ちなみに、私の“推しシーン”は、しのぶが堂磨に挑むあの場面。
カナヲが「師範!」と登場するシーンでは、思わず涙があふれました。
そして、押しキャラは愈史郎です✨
忙しい日々の中でも「自分の心が動く瞬間」を大切にすることの大切さだな、と思います。
仕事や家事、学業に追われる毎日の中では、つい感情を押さえ込んでしまいがちですよね。。。。
でも、映画や本、音楽などで心を動かす体験をすると、
自分の中に小さなエネルギーややる気が生まれるように感じます。
それが、次の仕事や日常の励みになるんですよね!
みなさんはどのシーンが心に残りましたか?どのキャラクターがお気に入りですか?
ぜひ教えてください😊
まだ映画を観ていない方も、映像美やストーリーの深さは必見です!!
劇場でその世界を体感して、心を揺さぶられる体験をぜひ味わってみてください!

皆さんの≪働きたい≫を全力サポート!
短期も長期もお仕事探しはアンカースタッフ♪
お気軽にお問い合わせください!
【茨城県の求人はこちらから】
【簡単仮登録(求人応募)はこちらから】
⇒🔗仮登録
【求人についてのお問い合わせはこちら】
【スタッフの声】
【役立つコラム】
⇒🔗コラム
(派遣についてや社会人基礎力について)
茨城県水戸市袴塚3丁目3-52
株式会社 アンカースタッフ
tel:029-350-1551
私たちアンカースタッフは人材派遣・人材紹介を中心として、茨城県水戸市を中心に活動しており、様々な業種に対応できる人材ソリューションをご用意し、企業様の幅広いニーズにお応えします。